成長の秘訣に迫る!若手座談会 新規プロジェクトメンバー

PROFILE

  • 顔写真

    営業職 G.H

    「かっこつけた自分」ではなく、「本来の自分」を見てくれている大賀商会に惹かれて入社。新規プロジェクトに手を挙げ、二年目で参加する。営業だけでなく多様な業務を経験。これからも会社の未来をより良くするために奮闘していく。

  • 顔写真

    営業職 Y.S

    大学では、学内で最も学生数の多いサークルに所属。人と人を繋ぐ役割が好きなことから、商社に魅力を感じる。そこで大賀商会と出会う。ありのままを受け入れてくれる会社で売上拡大のために尽力している。挑戦する気持ちを忘れず、これからも成長していく。

新規プロジェクト「RIP」とは?

RIP=Recruitment Innovation Projectの略称。人事メンバーだけでなく、社内の若手メンバーとも一緒になって採用活動を実施することで、会社内に新しい風を吹かせたり、組織をより良くしていくことを目指すプロジェクト活動のこと。

挑戦を後押しする
大賀商会の社風とは?

インタビュー中の画像

挑戦しやすい社風だとお聞きしましたが本当ですか?

  • 顔写真

    Y.S

    そうですね。挑戦するために背中を押してくれる雰囲気があると感じます。ありのままを認めてくれるというか。面接の時からそれは感じていました。ほとんどの面接では、想定した質問に答えを用意していました。しかし大賀商会は、そのやり方が通用せず、趣味の話や就活後の話がほとんどでした。当時は、就活に関係ない話ばかりだったので落ちたかと思ったり(笑)。素の自分を受け止めてくれたように感じたからこそ、大賀商会に入社を決めました。

  • 顔写真

    G.H

    わかります。私も大賀商会の面接では取り繕うことがありませんでした。予想外の質問ばかりで、用意してきた解答は全く意味がありませんでした。表面上の面接ではなかったことで本来の自分を見てくれている気がしました。このようなありのままを受け入れてくれる雰囲気は、入社後も感じる場面が多いです。
    大賀商会は商社ですから、営業担当者の人間性が求められる会社です。やはり人間性でいうといい人ばかりだと感じます。先輩方は知識が深い上に、その知識を親身になって教えてくれます。知識の深さだけでない、誰に対してもオープンで思いやりを持った姿勢には学ぶことしかないなといつも感じます。

  • 顔写真

    Y.S

    やはり、社内でコミュニケーションが活発なのは大きな特徴かもしれませんね。中堅から若手まで集まる社内研修をはじめ、風通しが良いと感じます。皆さんオープンな雰囲気で非常に話しやすいなと。また広島と福山に営業所が分かれていますが、新入社員研修や歓迎会など、年7回くらい交流しているので、他の会社以上にコミュニケーションが多いのではないかと感じています。互いのコミュニケーションが活発で支え合える環境だからこそ、挑戦を続けていけるのだと思います。

挑戦のチャンスは、若手にも。

インタビュー中の画像

挑戦しやすい社風という事でしたが、他にもそれを感じた場面はありましたか?

  • 顔写真

    G.H

    まさにその一つがRIP(Recruitment Innovation Project)です。RIPは、私たちが目標とする「売上高100億円」に向けて、採用活動から社内の雰囲気を変えようというプロジェクトです。実際に、未来に向けて進んでいこう、新しい風を吹かせようという意識が出てきていると感じます。プロジェクトが公表されたとき、「会社を変えるチャンスだ」と感じ、私は2年目ながらも挑戦してみたいと手を挙げました。そして次の時代を作るのは若者だ、と任せていただけました。

  • 顔写真

    Y.S

    2年目ながら、手を挙げて挑戦できるという環境は貴重ですよね。人材獲得が必要な世の中で、もっと優秀な人材が入れば100億円達成の近道になる。そのための一大プロジェクトが、RIPです。社長や常務と同じ目線でお話が出来るので、特に若手の私たちにとっては非常に刺激的です。今後の目標やそのための道筋を新入社員と幹部が近い距離で共有できる会社は、ほとんどないのではないでしょうか。

  • 顔写真

    G.H

    幹部とビジョンを共有できるのも貴重ですが、実際に若手ながら多様に業務を経験できるのも成長に繋がっていると感じます。私はRIPを通して、座談会や説明会で会社のことについて話す機会をいただきました。学生からの質問に分かりやすい回答が出来ているかは特に悩む点です。会社の若手代表として、悩みながらも挑戦する瞬間は、成長に繋がっていると感じます。

  • 顔写真

    Y.S

    普段の業務と並行しているからこそ、タイムマネジメントも大事ですよね。通常業務でもまだ覚えることが多い2年目ですから忙しくはありますが、任せてもらえているからこそ自分の成長と会社の成長がモチベーションとなります。

※R.I.P:Recruitment Innovation Project(採用革新プロジェクト)

次なる挑戦は、自分次第。

インタビュー中の画像

今後どんなことを実現したいですか?

  • 顔写真

    Y.S

    直近の目標としては、私は売上の大きな仕事を任せてもらえる営業担当者になりたいです。大きな仕事を任せてもらうだけの信用を得るために、まずは月間売上1位を目指しています!営業部メンバー全員の数字進捗を見ることもできるため、今は福山のエースを追い越そうと奮闘しています。

  • 顔写真

    G.H

    私は、失敗経験から学び、成功経験を通して周りからも認められる中で、もっと自信をつけたいと思っています。まだ2年目だから、ではなく、もう2年目だから、と自分の経験に自信をもって仕事をしたいと思います。そしてさらに自分の経験を周囲や後輩に発信できるようになれたら良いな、と。先輩社員は良い方ばかりで、私が入社してから、親身になって仕事を教えてくれました。お客様はもちろん、社員に対しても優しくあるという先輩社員の皆さんが私の目標です。まずは自分が就活生にとって憧れの社会人となり、そして自分の姿を目指して会社に入って来てくれることが一番嬉しいですね。ちなみに坂本さんはさらに先の展望はありますか?

  • 顔写真

    Y.S

    営業を極めたら、営業以外のプロジェクトにも参加させてもらいたいですね。自分自身でプロジェクトを立ち上げ、会社にアクションを起こしていくことを目標にしています。これは今回RIPに携わり、幹部の方とお話する中で今後の会社の方針に興味を持ったからです。与えられた仕事だけではなく、自分で仕事を見つけ、挑戦していく社員になりたいなと思います。

  • 顔写真

    G.H

    素敵ですね!私も将来はリーダーとして、自分でプロジェクトを起こしてみんなを巻き込んでいきたいですね!自分が人を集めて、自分の意見が会社に承認され、形になるということは大きなやりがいを感じるだろうなと思っています。

次代を創るのはあなた。

インタビュー中の画像

今後の会社のビジョンに対し、どんな新入社員と働きたいですか?

  • 顔写真

    G.H

    まず、先ほども言ったように私たちは今、売上高100億円を掲げ、新体制に向かっている最中です。RIPをはじめとした新しい取り組みが生まれ、若手社員がどんどん挑戦できる移行期にあります。その新しい局面の中で、若手でも自ら変革を起こしに行くような、積極的な方が来てくれたら嬉しいなと。分からないことは自ら進んで聞き、自分からやったほうがいいと感じたことを積極的に取り組める方は、自分の成長も会社の成長も創っていけるはずです。商社なので関わるお客様が非常に多く、覚えることもその分多くなります。分からないことはそのままにせずにすぐに確認する積極性や誠実さがあると、今高い目標を目指している大賀商会にぴったりだと思います。

  • 顔写真

    Y.S

    たしかに中国・四国地方トップの会社を目指しているからこそ、大賀商会は一層の変革が必要になりますね。大きなうねりをもたらしてくれるような存在はきっと先輩社員にとっても刺激的だと思います。若いうちから大きな仕事も任せてもらえる大賀商会だからこそ、恐れずに挑戦し、失敗もしながら共に成長していきたいですね。また、営業担当者の人間性が求められる商社だからこそ、コミュニケーションを取ってくれる方だといいなと思います。業務のこまめな報告はもちろん、自分のプライベートについても遠慮せず話してくれる方だと、一緒に働きやすいですね!

  • 顔写真

    G.H

    たしかに商社は取引先が多いため、多くの人とのコミュニケーションを取り、人脈を広げることが必要ですね。お客様との取引においても、社内で仲良くなるためにも、対話していく力は不可欠ですね。新しいことに挑戦したい、変革期にある大賀商会を導いていきたいという熱い想いのある方、ぜひお待ちしています!

時代をつなげ。次代をつくれ。